みなさんデイサービスはどんな場所だと思っていますか?
私の以前のイメージは、お風呂に入るため、
在宅介護者の休憩のために行ってもらう感覚だった。
訪問看護師をして10年になるが、
どの家庭に行っても
「デイサービスはつまらん」
と言われることが多い。
先月、山陰認知症ケア学会へ参加した。
東京町田にあるNPO法人が運営する
デイサービスのはなしを聞いて衝撃を受けた。
そこでは、利用者10名、スタッフ4.5名
スタッフも利用者もお互いにメンバーと呼び合っている。
利用者は、車の洗車、じゃがいも、リンゴの皮むき、
近くの学童保育の子供達への読み聞かせなど
その日の体調を加味し、話合いによって担当を決め
分担し就労している。
また、その就労の対価として利用者個人が
謝礼を受け取るしくみになっている。
食事も自分でスケジュールを立て、
コンビニで買ってきたり、外食の日もあるらしい。
デイサービスへやってくる利用者の
「社会との繋がりを持ち続けたい」
という気持ちを反映したものだそうだ。
訪問看護や当院のデイサービスにおいても、
ちょっとした発想の転換があってもいいように感じた。